にこまる食堂運営日誌

7月10日(土)オープニングパーティ開催!

07/02 2010

にこまる食堂本店オープンにあたって、オープニングパーティ

  

を開催します!  

   

詳細はこちら→ K2オープニングパーティーの案内2010.7.10

  

横浜にお住まいの方や近くまで来た方などは、ぜひ足を運んで

  

みてください!

看板がつきました その2

06/30 2010

にこまる食堂本店に看板がつきました!思った以上に目立ちますね~。

ずっと何もない空きビルだったので、急に黄色いでっかい看板がついたり、

夜に明かりが灯っていたりして驚いている方がたくさんいらっしゃいます。

でも看板は立派なんですが、まだ本店内部(一階)は手つかず状態…。

今、急いで準備していますが、間に合うか!?急げ~。

でも、どっちにしても本店オープンニングパーティは7月10日(土)に開催

されますので。

  

ちなみに、今、根岸中の掲示板(60くらい?)に、にこまる食堂のポスター

が貼ってあります。回覧板でもまわってます。普通、町内会の掲示板だと

飲食店の紹介なんかはできませんが、にこまる食堂は、若者自立就労

支援のための非営利の食堂だということをお伝えして、承諾していただ

きました。にこまる食堂を全国に!という気持ちもありますが、やっぱり

本拠地横浜根岸で周知されて、利用されなくては始まらないので、根岸

町内会の掲示板を利用させてもらえるのは大きいです。

7月のメニュー 試食会

06/30 2010

今週月曜日、アロハキッチンにて7月のにこまる食堂のメニュー

試食会が開かれました。

7月に提供するメニューを全部作って、

「もうちょっと味濃い方がいい」「塩気が足りない」「ああでもない、こうでもない」

と話し合い。

明日からいよいよ7月。7月のにこまるメニューにご期待あれ!

だいこんとじゃがいも

06/30 2010

長袋さんより大根とじゃがいもを頂きました!

  

ありがとうございます!

ビデオレターが・・・!

06/29 2010

富山県立山町の方より頂いた富山米300kg。
  
先日、そのお米のお礼に、ビデオレターを撮り、立山町まで
  
お送りしたところ、次のようなメールを頂きました。なんと、
  
そのビデオレターが富山県のケーブルテレビで放送される!
  
とのことでした(ビックリ!)
------------------------------------------------------------
ご連絡遅れましてすみません。ビデオレターありがとうございました。

こちらのビデオレターを、加藤さんにお渡しします。加藤さんは、また今年も
ぜひお米を協力したいとおっしゃっていただいています。またこちらのビデオ
レターを、地元のケーブルテレビで放送させていただこうと思っています。
今後、また新たな動きに繋がればと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
ちなみに、↑加藤さんという方は、300kgの美味しいお米を送ってくださった
  
富山県立山町のお米農家の方です。
⇒ http://www.k2-inter.com/250blog/835