なす&キュウリ&お酒
07/17 2010
田中です。
今日も根岸は暑いです!
ただいま250にこまる食堂本店は本オープンに向けて準備中。暑い中、工事が続いています。
さて、今日もまた野菜のご寄付をいただきました。
小林様から、この暑い日差しをたっぷり浴びて育った?なすときゅうりです。
スーパーにあるような規格野菜と違ってグルグルに曲がったキュウリ、ふぞろいなナスもあります。
でもそれも、自然の中で育つなら当たり前。250にこまる食堂がそんな規格から外れたの野菜、そして人が役に立てる場所になれればいい、とチラッと思いました。
このキュウリとナス、有効に使わせていただきます!
そんなことを書いていたら、なんとわざわざお酒の寄付をもちこんでくださる方が!横浜市の土肥様、暑い中ありがとうございます!
正直、お酒が飲めない自分にはさっぱりなのですが、いいお酒らしいです。
ちょっとこれ、すごいですよ。250にこまるに出すのがもったいない!?
でも噂の夜部門では……?
ありがとうございました!
ustreamに!
07/17 2010
おはようございます。インターンの清水です。
今日からブログを更新する際は、だれが書くのか名前を
掲載することにしました~。下の方にプロフィール追加しました。
昨日、朝日新聞でにこまる食堂が紹介されます!と言って
おりましたが、さっき見たら横浜版でした・・・。横浜の方しか
見られないですね~。ざんねんっ!
さて、去る7月10日(土)、にこまる食堂根岸本店オープ
ニングパーティのうらでもうひとつ「にこまる食堂」に関する
動きがありました。
それがこれです!
⇒ http://www.ustream.tv/recorded/8183124?lang=ja_JP
『地域で活躍する社会起業家が登場!新しい公共のカタチを語る』
シンポジウム(長い・・・)。ここで、我がにこまる食堂プロジェクト
プロジェクトリーダー 岩本真実さんが「にこまる食堂」のことを
紹介してきました。その様子がustreamで見ることができます。
朝日新聞掲載のお知らせ
07/16 2010
突然ですが、明日の朝日新聞の朝刊ににこまる食堂が
掲載されます。朝日新聞取っている方は見てみてください!
どの辺にのるか、どのくらいの大きさかなど詳細はわかりません・・・。
めくって探してみてください。
以上、お知らせでした~。
あと、さっきもお知らせしましたが、ブログランキングに参加してみた
ので、ポチっとして行ってくれたら嬉しいです
野菜は宝石!
07/16 2010
今日、朝にこまる食堂に行くと、挨拶代わりに「昨日野菜届いたよ~」
と言われました。早速写真を撮って、ツイート!
これは、東京町田の野口様より送っていただいた食材です。
こちらは、神奈川県大和市の志沢さまよりご提供いただいた白ごま油。
きれいですね~。
全部で12本もいただきました。ほんとはもう1本使っ ちゃって10本と
半分しかないんですが・・・。
そして、この写真を撮って、にこまる食堂の2階上にある事務所に戻った
ところ、またまたお野菜が届きました~との声が。
行ってみると・・・・、
段ボールいっぱいのお野菜が届いていました。埼玉県久喜市の山本様
よりご提供いただきました。
写真ではわからないかもしれないですが、この野菜とってもきれいでした~
つやつやのピカピカで宝石みたい。
不器量とは書かれていますが、逆にそれが新鮮さの証のような気が
しますね。ほんとにいい香りがしました~。
食材を送っていただいた野口様、志沢様、山本様ありがとうございます!
おまけの一枚!
あと、ブログランキングにも参加したので、ポチっとお願いします!
よろしく (o・ω・)人(・ω・o) ネ!