スイカを頂きました
07/06 2011
千葉県の清野様からスイカ(2玉)を頂きました。
スイカには利尿作用があり、体の中のいらないものを排泄してくれます。
また、免疫力を高めたり、疲労回復に役立つ成分を含んでいます。
スイカに含まれる糖分はエネルギーに変わりやすい物なので夏バテ対策にピッタリですね。
清野様ありがとうございました。
麦茶を頂きました。
07/05 2011
静岡県の藤澤様から麦茶一箱(576パック)頂きました。
夏は熱中症対策に水分補給は欠かせませんね。
麦茶は水分だけでなく体から失われたミネラル分も補給できる良い飲み物です。
夏場は飲み物が欠かせないので大変助かります。
藤澤様ありがとうございました。
じゃがいも、玉ねぎを頂きました。
07/04 2011
埼玉県の山本様よりじゃがいもと玉ねぎを頂きました。
夏、じゃがいも、玉ねぎといえば、カレーですよね。
カレーのスパイス効果で食欲増進して夏バテを吹き飛ばしましょう。
にこまる食堂にもカレーがありますので、お立ち寄りの際は是非ご賞味ください。
山本様ありがとうございました。
玉ねぎとハムを頂きました。
07/04 2011
神奈川県の田中様より玉ねぎとハムを頂きました。
玉ねぎといえば血液サラサラ効果でよく知られていますが、切り方を工夫するとより効果が高まるそうです。
その切り方はズバリ横に切ることです。繊維に逆らって切ることで有効成分が増えやすいんだそうです。
田中様玉ねぎとハムありがとうございました。
じゃがいも、玉ねぎを頂きました。
07/04 2011
埼玉県の柴田様より、じゃがいもと玉ねぎを頂きました。
七月に入り気温もグッと上がってきましたね。
過度な節電は屋内でも熱中症になってしまいますので気をつけてください。
しっかり野菜も食べて夏バテも予防しましょう。
柴田様ありがとうございました。