にこまる食堂運営日誌

12月23日 クリスマスフェスタ2010開催 サンタがNEGISHIにやってくる!

12/17 2010

12月23日(木)、にこまる食堂本店が入っているK2ビルにて、『クリスマスフェスタ2010』が開催されます。

2010.12.23 クリスマスフェスタチラシ1

2010.12.23 クリスマスフェスタチラシ2

フェスタは第一部と第二部に分かれて行い、

第一部は12:00スタート

ビル1Fにて、チャリティーバザーを開催します。

たこ焼き・やきとり・フランクフルトなどの屋台のほか、にこまる食堂もメニューを出しますのでご期待ください。

第二部は15:00より

クリスマス礼拝&ゴスペルコンサート♪

ヒーローショー・ゲーム・プレゼント交換などを予定しています。

クリスマスチャリティーバザー開催にともない、ただいま寄付品を募っています。

バザーの収益金は『NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク』に全額寄付させていただきます。

12月23日は、横浜根岸のにこまる食堂本店にぜひお越しください。

銀杏を頂きました!

12/17 2010

千葉県の大和田様より 銀杏を頂きました。

大和田様より 銀杏

銀杏と言えば・・・そのまま温めて食べたり茶碗蒸しがおいしいですね。

独特の香りがしますが、道を歩いていてその匂いをかぐと秋を感じますね。

沢山の銀杏を250本店に持ってきて頂きました。ありがとうございます。

お米を頂きました!

12/17 2010

埼玉県の石井勇様より お米(彩のかがやき)10kgを頂きました!

石井様より お米

「彩のかがやき」は、埼玉県が開発し育てたお米です。

お米は一番使う食材なので非常に助かります。

新米を頂きました。ありがとうございます。

バナナを頂きました!

12/17 2010

浦崎虎男様より バナナ を頂きました。

浦崎様より バナナ

バナナは漢字で書くと「甘蕉」と書きます。

名前の通り甘くておいしい果物です。

ランチで250メニューを提供している「お好み焼きころんぶす根岸店」に直接持ってきて頂きました。

ありがとうございます。

サケカス、砂糖を頂きました!

12/17 2010

大坪様より 酒粕(サケカス)、砂糖を頂きました!

大坪様より 酒粕、砂糖

「酒粕」とはお酒を作る際に圧搾をした後に残る白色の固形物です。

粕(カス)と名前がついていますが、実は栄養があります。

どんな風に調理されるかワクワクしています。

ありがとうございます。